2015-01-01から1年間の記事一覧

詳細設計書がクソすぎて・・・

いまの案件の詳細設計書は、ダメだ。必要な情報は書かれてないのに、不要な情報ばかり書いてるから、性能改善を行うために何の処理なのか理解しようと思ったら、プログラムを読んだ方が早いということを、声を大にして叫んでいたら、先輩より「みんなそれで…

キャパ越え

仕事について、明らかにキャパ越え中です。 毎日2時まで働いても、溜まっていく一方で色々と追いつきません。 メールを読む時間すら確保できないどころか、色々間に合ってない。今 もう少し、部下に仕事を任せられるよう、自分の中の何かを変えなければ、持…

ほぼ完全復活

コーラについて思う。 夏のコーラは炭酸が抜けてて不味い。 涼しくなったころのコーラは、炭酸が効いてて美味しい。(とは言っても、昔ほど効いてなくて寂しい。) だから、6月〜9月の4カ月で、それまで毎日飲んでいたコーラを飲むのを止めて、結局、夏の…

とうこつ神経麻痺(もう1ヵ月ぐらい)

かなり動くようになってきました。 すぐに疲れてしまうという問題はありますが、キーボードで日記を書けるぐらいには回復しています。 っていうか、あの医者、動くようになるまで3カ月とか、超適当なこと言いやがって。。。

仕事

いま入っている案件で、性能が非常にヤバい。 業務ロジックはシンプルなのだが、処理対象となるデータ量がヤバい。 ACM/ICPCでの国内での上位ランク経験者を、数名雇いたい。

とうこつ神経麻痺(もう20日目)

動き始めてからは、急ピッチで回復しています。 1日ごとに、15度ずつ手首が持ち上げられるようになり、がんばれば、水平まで持ち上げることが出来ます。 ま、生活上の改善はまだまだだけど。

とうこつ神経麻痺(17日目、たぶん)

特に何も変化がなく、日記を書く気力もなくなっていたけど、今日、大きな変化が!!ぴくっと動きます。 たったそれだけですが、涙が出そうになりました。

とうこつ神経麻痺(10日目)

夢の中ではピクピクと動いていた。きっと、これは、脳が本能的に回復することを予知しているに違いない。週末と今日の生活。 週末は、手を動かす自主リハビリに明け暮れる。気持ち、左手を動かしている感じを装いつつ、右手で動かして、脳を錯覚させる感じの…

とうこつ神経麻痺(7日目)

動いた!! かと思いきや、気のせいでした。今日も全く動きません。今日の生活。 4回躓いて、転びそうになる。 職場で、総計3人の経験者が見つかる。意外にも、一般的な病気だと知る。いつか、とうこつ飲み会を開きたい。 飲みに行きたくなったのを、みん…

とうこつ神経麻痺(6日目)

動きません。今日の生活。 握力が落ちているのが分かる。 左腕が疲れやすくなった。 15時〜17時ぐらいのあいだ、なぜか目眩に似たフワフワ感が発生します。 呂律が回らない時がある。前からだっけ? ⇒脳卒中の前兆か!?日々、不安感が広がるばかりです。

とうこつ神経麻痺(5日目)

今日も、動きません。今日の生活。 右手を酷使しているので、右の肩こりが酷く、さらに、右手が若干腱鞘炎気味です。 キーの打ち間違えが多くて、イライラします。 同じ病気を経験した同僚に励まされました。ありがとう。 今日初めて症状を知った同僚に、メ…

とうこつ神経麻痺(4日目)

動きません。今日の生活。 職場の同僚に、過去同じ病気になった人がいた。大変心強い。 生活の方は、だいぶ慣れてきた。初日は、ベルトを締めるのも一苦労だったけど、今日はだいぶ楽に締めることが出来た。 キーボードは諦めて、片手で打ってる。これもだい…

とうこつ神経麻痺(3日目)

動きません。 実際にどこを圧迫してたのかは覚えていませんが、上腕の外側に撫でると少し痛みがあるので、そこを圧迫してたのかなあと推測。 次の通院は9月5日だが、流石に3週間放置は酷くないか。 (追伸) てっきり、飲み会の時に悪い姿勢で寝落ちした…

とうこつ神経麻痺(2日目)

う〜ん、ピクリとも動かない。 日常生活には慣れてきたけど、進展なし。 明日から仕事だが、どうしたものか。

とうこつ神経麻痺になりました

おかげで、左手が使い物になりません。だらんとしちゃって、自分の意志では握ることはできても、伸ばすことが出来ず、手首も固定できず、力が入らないから、ボタンも止められず、生活できない。しかも、重症らしく、年単位の治療が必要だそうで、涙が出ます…

一人暮らしの家計管理

自分が35なのか、36なのか、ぱっと思い出せなくなってしまうほど、仕事に熱中している今日この頃です。自分の人生の中で、一人暮らし歴の方が長くなりそうな私も、家計管理ぐらいは行っています。家計管理と言えば、家計簿です。「先月末の資産+今月の…

Stringについて

Javaのメモリ使用量の積み上げ方法の記事を書こうと思って、Stringのソースを読んでいたら、違和感を覚えた。 いつの間にか、char[]の共有が行われていない。どういうこと?

AP開発時に決めておくこと(2)−設定ファイル

設定ファイルの分割を間違えると、設定項目が至る所で重複しはじめる。もしくは細かくなりすぎて管理が煩雑になる。システム毎に多少異なるにしても、基本的な分割の考え方は変わらない。なお、ここでは、ファイルに限らず、APから外出しにしたスタティッ…

AP開発時に決めておくこと(1)−ログ

AP開発やシステム開発時に、予め、決めておくと後々楽になるルール/ガイドラインについて、なんとなく書いてみた。まずは、ログ関連。 ログ出力項目と出力幅(エラー系) エラーが出力されると、運用さんに監視コンソールにログメッセージが表示され、そ…

現場に戻って1ヵ月

現場に戻って1ヵ月が過ぎました。この1ヶ月間で、体重が3キロ減るほどの激務です。朝一でコンビニでサンドイッチを食べて、日が回ってから家に帰ってビールを飲んで1日が終わる日なんてザラです。絶賛、残業ダイエット中です。残業代は出ませんが。 さて…

チームの作り方

チームを作るときに、経験やらスキルやらを重視してメンバ編成を組み立てているのをよく見かける。短期決戦ではそれで良いかもしれないけれど、長期戦では負荷がアンバランスになって、チームとしての成長が望めない。それよりは、価値観の違いでメンバを集…

2年半ぶりの開発現場です。 とある大きめな案件で、4チーム、計30名弱のグループのリーダになることになりました。 これまで、リーダとしてチームメンバの面倒を見ることはありましたが、本PJにて初めて部下を持つことになりました。(もっとも、ライ…