2008-01-01から1年間の記事一覧

29才のある日

夜中の仕事帰りの出来事。泥酔してた兄ちゃんが、車道に倒れてた。片側2車線の夜でも比較的交通量のある道で、信号の関係上、車が流れてるときは次々に流れ、そうでないときはしばらく車は来ない。毎週のようにそこでタクシー捕まえてるから、車の流れかた…

ベイズ統計に興味を持つ俺がいる

いい加減な感じでベイズ統計を勉強しはじめた俺がいる。 これまで、キッチリ決めなきゃいけなかったのを、キッチリ決めなくても良いんじゃね?ってことで、ベイズ統計を使ったアプリを作りたいんだけど、楽に作るためのライブラリってあるんかなあ。

javaで仕様の目的

Bメソッドには感動した。矛盾検出をしてくれるのは嬉しい。だけど、矛盾なく間違えたらどうなるの?→試験したい vdmは面白い。表現力も高いし、日本語も使えるし。でも、試験の数はこれまでと変わらないから、試験コードを作る手間が倍じゃね?→定理証明した…

javaで仕様記述

今、すごく個人的にjavaで仕様を書けないか模索してます。目標はいろいろある。 動作する(テストできる)仕様 定理証明(仕様の矛盾検出とか)に使える仕様 開発環境のサポート(コード補完とか)を受けられる仕様 抽象化して書ける仕様 行数の少ない仕様 …

横浜の花火大会

行ってきた。写真は撮らない人なので、ない。個人的には今年初花火だったのですが、思いのほか良かったので、満足。特に高島屋スポンサーのと、最後だったかその前のが良かった。実は、現地到着が4時前で、良い場所取れなかった。離れた場所にしようかとい…

ディスク

ディスクから無事にデータを救出できたぞ。 これで、6月中リリース予定だった怪しいアプリケーションは、本当にリリースしなきゃいけなくなった。 開発残項目がんばろうか〉俺

ディスク

回転はする。あとは無事認識さえしてくれれば、、、

購入

予算の関係でraid箱は買えなかったが、相も変わらず、acer購入。ポイントで、周辺のものも購入。

パソコン故障

朝起きたら、約1年半前に購入したacerpower1000がハード故障してた。なにしろ、電源が入らない。acアダプタの問題とも考えたけど、ランプ点いてるし、最近ファンの回るタイミングが多かっから、本体側が熱でやられた可能性が高いかも。 こいつはメーカ保…

あまりの部屋の汚さに耐えかねて、、、

大掃除を決行したのは良いものの、出てくる出てくるマンガの山に、つい目を通していたら、こんな時間になってしまった。 部屋のほうは、モノが溢れて、掃除の前より酷くなってて、寝るスペースがないorz そして最悪なことに、掃除に飽きて、酒を飲み始めた俺…

HyperCard その9

地味に開発継続中。いよいよ土日開発の時間も取れなくなりつつも、頑張ってる。 いまは、コードがゴチャゴチャし始めたから、リファクタリングしてる。 あとは、ファイルフォーマットを検討してみた。そして出た結論。当面はディレクトリとzipの選択式で良く…

今日は正月早々に作った画像ビューアの機能拡張。布団の上でふて寝しながらマンガを読むために、表示画像の最大化、回転、スムースへ対応。あとは、zipファイルへ対応することで、俺のグダグダな引きこもり休日ライフにマッチした画面ビューアになる。 あと…

HyperCard その8

引き続き、机上で色々なプログラムを書きつつ、言語仕様としてまとめ中。 やはり、バイトコードへの変換も視野に入れて、核言語の導入を真剣に検討。デバッガに影響を与えないように、1:nの関係で変換するよう考えている。 核言語は手続き型言語とし、名…

HyperCard その7

HyperTalkの文法と意味論を再定義中。で、拡張部分も足して、仕様としてドキュメントに書き起こしてる最中。 てか、ドキュメント書かずに開発してたら、頭がこんがらがってきた。 そうそう、アプリケーション名を適当に決めてみたりもした。

HyperCard その6

表示系を作り込んで遊んでた。 見た目をキレイにしたいということで、テキストはアンチエイリアスして、フィールドとテキストのパディングを任意に設定できるようにして、透過とか、何か目的を見誤りそうな感じに表示系を色々いぢってみた。フィールド編集は…

HyperCard その5

評価制度で前代未聞の事例が身に降りかかるかも。悪い方向で。あ〜モチベーションが思いっきり下がる。てか、もし想像しているようなことがまかり通るなら、もはや評価の結果なんて意味がなくなる。愚痴はさておき、HyperCardクローンの進捗状況。ボタンとフ…

HyperCard その4

ノーザンデ〜だからって飲み過ぎた〜HyperCard作成に夢中になって、寝不足気味なので、今日は早めに寝ます。今日から、HyperTalkの基本コマンドとなるdoコマンドの実装を開始した。やっぱり、万能eval関数からでしょうってノリです。そのために、いまだいぶ…

HyperCard その3

まだ続けてます。仕事が忙しくなればなるほど、コーディング速度が上がるのは、上司には秘密の何か。今週から、ヤバくなり始めてるので、開発モチベーションもまだまだ高いですよ。もちろん、終電からが勝負です。トラブルシューターには、夜はありませんか…

昨日に引き続き、HyperCardの実装中。帰りが終電間近だったため、ほとんどコードが書けなかったのが残念。今日は、記憶の限りにイベントの洗い出しを実施。マウス、キーボード、カード、バックグランド、ボタン、フィールド、スタックに分類。他になんかあり…

正月に引き続き、唐突にHyperCardの実装を始めてみた。だいぶいい加減な作りだけど。 まだ、ウィンドウを表示するだけで、ボタンもフィールドも表示できくて、スクリプトもほとんどパースできない。基本的なところを模索しながら、ちょっとづつ実装してる段…

正月早々、唐突に画像ビューアを作り始めた俺がいる。 目標としては、1万個以上のファイルや、総ファイル容量がGB単位でも、ストレスなく扱えるようにすることを目標とする。 現状だと、画像数約1万個、ファイル容量約2ギガ程度のプレビュー表示に1051…